おまとめローンの利用先としての銀行の選び方
低金利で高額の融資を受けることができる銀行系カードローンは、おまとめローンの利用先として高い人気があります。
審査のハードルが高いとはいえ銀行カードローンの低金利は魅力だなぁ・・・
消費者金融などでおまとめローンを利用する場合に比べると条件が良いことから審査基準におけるハードルは決して低いとはいえませんが、それでもその後の利用のことを考えると申し込む価値は高いといえるかもしれません。
どの銀行カードローンを選べばいいかなぁ・・・
とはいえ、おまとめローンの利用であればどの銀行でも良いというわけではありません。実は銀行の中でもおまとめローンという商品の取り扱いに対して積極的なところと慎重なところがあります。
おまとめローンに慎重な姿勢をとる銀行の事由とは?
そもそもおまとめローンとは、複数ある既存の借入をひとつにまとめる仕組みとなっている関係からどうしても高額の融資を行う必要があります。融資を行う金額が高額になればそれだけ返済されない危険性も高くなっていきますので、
融資する側としてもリスクが高いからです。
銀行によってはおまとめローンとしての融資に慎重になるところもあります。また、消費者金融がおまとめローンに特化した商品を扱っている背景には、別業者からの借入がある人を借り換えさせて自社の顧客として取り込むといった目的もあります。
そのため、大手の都市銀行など既に多額の預金残高がある銀行の場合はおまとめローンの利用については少し慎重な側面をもっています。もしも銀行のカードローンでおまとめローンを利用したいということであれば、
あの銀行のカードローンで大丈夫かなぁ・・・
先ずはおまとめローンとして利用する事が可能である事が明記されているカードローンを確認することです。
おまとめローンとして利用する旨を伝える事は重要
また、こうした対応が明記されていない場合については、おまとめローンとしての利用した人がいないか口コミサイトなどで調べると良いです。勿論、銀行のカードローンであっても使用目的については自由なのでおまとめローンとして利用しても特に問題はありません。
そのうえで審査に申し込む場合にはその使用目的としておまとめローンとして利用したい旨を伝えることも大切です。既存の借入に対して返済実績がしっかりとしていれば審査でも決して不利になることはありません。